今回のワークショップでは、いつも藤野で実施している3時間のものではなく2時間ほどの簡易版で行います。
電気の説明を水に例えながら行い、いつも使っている電力について家電の使用電力や日本の電圧といった話を簡単に紹介します。そして、ソーラーパネル、バッテリー、チャージコントローラーの接続を銅線を加工しながら行い最後に電球を点灯させます。全体で1時間半ほどの時間でこの組み立てを行っていただき、ソーラーパネルを使って電気を作る方法を会得してもらいます。
日程は3月11日(土)で、下記2回のコース(定員6名)で実施します。料金は各回5,000円(税込)です。
※作ったキットを持ち帰る場合は、50Wコースで32,800円、160Wコースで44,800円が別途掛かります。
第1回目: 11:00~13:00 (残り1席です)
第2回目: 15:00~17:00 (残り4席です)