今回のワークショップは、いつも藤野で実施している3時間のものを出張で行います。
電気の説明を水に例えながら行い、いつも使っている電力について家電の使用電力や日本の電圧といった話を簡単に紹介します。そして、ソーラーパネル、バッテリー、チャージコントローラーの接続を銅線を加工しながら行い最後に電球を点灯させます。全体で3時間ほどかけてじっくりと工具を使いながら組み立てを行っていただき、ソーラーパネルを使って電気を作る方法を会得してもらいます。今回は昨年の台風で被害に遭われた方への応援企画ということで、20Wコースを特別価格(ソーラーパネル分を割引)で実施します。
日程は3月22日(日)で、13:00~16:00で開催します。
料金は6,000円(税込)です。(中学生以下のお子さん同伴は無料、高校生以上は見学1人あたり1,000円となります)
※作ったキットを持ち帰る場合は、千葉復興応援価格として20Wコースで24,800円(税込)、160Wコースで49,800円(税込)が別途掛かりますので何卒宜しくお願い致します。現在3組からの申し込みがあり残り7席となっております。